【写真】2014 紅葉 : 東福寺

一般名東福寺
通称東福寺の伽藍面
概要 東福寺(とうふくじ)は、京都市街地の南東、東山の最南にある大寺院
 京都五山の第四位の禅寺として栄え「東福寺の伽藍面(がらんづら)」と称される
 明治の廃仏毀釈で規模が縮小されるが、現在も25ヶ寺の塔頭を有する大寺院
 最盛期の室町時代から江戸時代には
 高さ約15mの仏殿本尊の釈迦如来と、高さ約7.5mの左右の観音菩薩・弥勒菩薩があり、「新大仏寺」と称されていた
 境内、通天橋一帯は紅葉の名所
 5月の皐月(さつき)・杜若、6月の桔梗(ききょう)、9月の萩の名所でもある
  • 場所 : 鳥羽街道
  • 日時 : 2014年11月26日 午後1時
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7510
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7513
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7515
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7516
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7517
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7518
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7519
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7520
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7521
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7522
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7523
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7525
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7526
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7528
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7529
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7530
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7531
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7532
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7533
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7535
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7536
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7537
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7538
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7539
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7540
【写真】2014 紅葉 : 東福寺/2019-10-18/IMGP7541

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする