【写真】2013 ツツジ : 蹴上浄水場

一般名蹴上浄水場
概要 蹴上浄水場(けあげじょうすいじょう)は、日本最初の急速ろ過式浄水場
 京都市三大事業の上水道整備事業の一環で建設される
 第1高区配水池は、明治時代の煉瓦造りの建物
 敷地内に、4,000本の躑躅(ツツジ)と3,000本の皐月(さつき)が植えられている
 通常は非公開
 5月の連休中に公開される
  • 場所 : 岡崎
  • 日時 : 2013年5月5日 午後2時
IMGP0691
IMGP0692
IMGP0693
IMGP0694
IMGP0695
IMGP0696
IMGP0697
IMGP0698
IMGP0699
IMGP0700

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする