一般名 | 金蔵寺 |
概要 | 金蔵寺(こんぞうじ)は、西京の小塩山中腹で、標高約350mの斜面にある「今昔物語」ゆかりの寺院 山の斜面、石垣と石段の間に建物が建ち並んでいる 9月中旬~10月中旬は、秋明菊、秋には紅葉の名所となる |
- 場所 : 西山
- 日時 : 2012年11月18日 午後1時
近くの場所の記事
- 【写真】2013 桜 : 勝持寺(1.2km)2013/4/10
- 【写真】2012 紅葉 : 光明寺(3.6km)2012/11/18
- 【写真】2013 桜 : 正法寺(1.3km)2013/4/10
- 【写真】2012 紅葉 : 勝持寺(1.2km)2012/11/18
- 【写真】2012 紅葉 : 大原野神社(1.5km)2012/11/18
- 【写真】2012 紅葉 : 善峯寺(1.9km)2012/11/18
- 【写真】2013 桜 : 大原野神社(1.5km)2013/4/10
- 【写真】2013 桜 : 善峯寺(1.9km)2013/4/10