一般名 | 光明寺 |
正式名 | 粟生光明寺 |
概要 | 法然上人が最初に念仏を説いた念仏発祥の地「浄土門根元地」といわれる 1000本程のモミジがある紅葉の名所で、秋の夜のライトアップが行われている 善峯寺、楊谷寺とあわせ西山三山の一つ |
- 場所 : 西山
- 日時 : 2012年11月18日 午前10時
近くの場所の記事
- 【写真】2013 桜 : 向日神社(2.1km)2013/4/10
- 【写真】2012 紅葉 : 向日神社(2.1km)2012/11/18
- 【写真】2012 紅葉 : 長岡天満宮(2.0km)2012/11/18
- 【写真】2013 桜 : 正法寺(2.7km)2013/4/10
- 【写真】2012 紅葉 : 大原野神社(3.0km)2012/11/18
- 【写真】2012 紅葉 : 善峯寺(2.8km)2012/11/18
- 【写真】2013 桜 : 大原野神社(3.0km)2013/4/10
- 【写真】2013 桜 : 善峯寺(2.8km)2013/4/10