【写真】2013 紅葉 : 若王子神社

一般名熊野若王子神社
概要 熊野若王子神社(くまのにゃくおうじじんじゃ)は、天照大御神の別称
 京都三熊野社の一つ(熊野神社(くまのじんじゃ)、新熊野神社(いまくまのじんじゃ)
 熊野若王子神社は、「哲学の道」の起点にあたり、東山三十六峰の麓に位置する
 御神木にもなっている梛の木(なぎのき)は、紀州熊野詣や、伊勢参宮などのときの禊の木(みそぎのき)として、
 もろもろの罪穢れを祓い清めるお守りとして用いられていた
 この梛の葉で作ったお守りは、全ての苦難を「なぎ倒す」といわれている
 秋は紅葉の名所
  • 場所 : 鹿ヶ谷
  • 日時 : 2013年12月3日 午前10時
神社前の道を東に進むと奥にさらに神社があり、そこの紅葉が綺麗でした。
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4615
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4616
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4617
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4618
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4619
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4620
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4621
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4622
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4623
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4624
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4625
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4626
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4627
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4629
【写真】2013 紅葉 : 若王子神社/2019-01-07/IMGP4630

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする