一般名 | 三室戸寺 |
通称 | 紫陽花寺,蓮の寺 |
概要 | 三室戸寺(みむろとじ)は、宇治市の明星山の中腹に立ち、山の斜面に広い境内が広がる寺院 「御室戸寺」から、光仁天皇・花山天皇・白河天皇の三天皇の離宮になった事で名付けられたといわれる |
- 場所 : 宇治
- 日時 : 2012年12月3日 午前9時
近くの場所の記事
- 【写真】2012 紅葉 : 随心院(6.6km)2012/11/20
- 【写真】2013 行事 : 大善寺・六地蔵巡り(4.6km)2013/8/22
- 【写真】2012 紅葉 : 醍醐寺(5.6km)2012/11/20
- 【写真】2013 桜 : 御香宮神社(6.0km)2013/4/5
- 【写真】2012 紅葉 : 興聖寺(1.3km)2012/11/15
- 【写真】2013 桜 : 醍醐寺(5.6km)2013/3/29
- 【写真】2013 桜 : 随心院(6.6km)2013/4/9