【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂

一般名毘沙門堂
正式名出雲寺
通称毘沙門堂門跡
概要 毘沙門堂(びしゃもんどう)は、山科盆地の北端にある、七福神の一つ毘沙門天を本尊とする寺院
 春の樹齢150年の毘沙門枝垂桜、秋の紅葉の見所
 8月上旬は、百日紅(さるすべり)の名所
  • 場所 : 山科
  • 日時 : 2013年11月19日 午前10時
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3348
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3349
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3350
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3351
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3352
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3353
【写真】2013 紅葉 : 毘沙門堂/2021-09-13/IMGP3354

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする